久々にWiiウェアを購入。
『エキサイトバイク ワールドレース』
『ゾンビ イン ワンダーランド』
の2本。
どちらもまだ20分そこそこしかプレイしてませんが、とりあえず感じたところなど。
■エキサイトバイク ワールドレース
・タイトルBGMが懐かしい。
・見た目は変わったが懐かしい。
・1プレイが1分少々と短いので手軽。
・操作方法は、Wiiリモコンのセンサを使った「ノーマル」と往年の「ファミコン」スタイル。遊ぶ前は「ファミコン」スタイルで決まりだと思っていたけど、「ノーマル」の方が直感的で合っていた。が、変に力が入るのか親指の付け根辺りが疲れた。
・クラッシュしたらリモコンふりふり。オーバーヒートもリモコンふりふり。意外と疲れるな(苦笑)
・Sランクのタイムをとるにはコースを覚えて「クールパッド」の位置を確実に通るべし。
■ゾンビ イン ワンダーランド
・2Pリモコンが接続(認識)されてる場合、2Pリモコンにもヌンチャクを装着しないとタイトルに進まない。リモコン再接続とか面倒くさ・・・
・最初に選べるキャラは「モモタロウ」のみ。ドロシーと白雪姫は最初から使えないのか・・・
・デモシーンのBGMに臨場感なし。タイトルからずっとBGM変わってないかも・・・どうなのこれ。
・BGMがレトロな歌謡曲っぽくて良い。
・背景の建物とか色々壊せて楽しい。
・ステージはスクロールして奥に進んだりはしない。左右に幅のある固定画面。
・ヌンチャクで移動、リモコンポインタで照準&SHOTは、たまに自機への注意が疎かになる。
・雑魚敵も以外に硬い。あまり爽快感は感じない。
・中ボス的?な大きい敵を倒してもそのまま続き、そしていつの間にかステージクリア。モヤモヤする。
・通常武器以外の残弾がすぐ無くなるので、あまり意味ない。通常武器でちまちま。
・ボス登場。硬い・・・
もう少し遊んだら、また感想書いてみます。