先日、亡くなったばーちゃんの葬儀の帰り。
フェリーの待ち時間に佐渡汽船の土産屋をぶらぶらしていたら、ふと「久々に沢根だんごを食べよう!!」と思いたつ(^ー^
沢根だんご(澤根だんご)は、しまや、池田菓子舗の2社から販売されているのだけど
いつも食べているのは池田菓子舗の沢根だんごという事で、池田菓子舗の沢根だんごを購入
商品は冷凍された状態で売られているので、しばらく常温で放置して解凍。
今回、池田菓子舗のサイトを見てみたら、どうやら冷水解凍するのが美味しい食べ方だったようなんだけど、そんな事には気もつかず、いつも通りにただただ解凍されるのを待つのみ(笑)
船が出航してから1時間後くらいで頃合いになったので、もぐもぐと食べ始める。
佐渡産コシヒカリで作られたモチモチと柔らかい皮の食感に、ひんやりとした冷たさが美味かった♪(^ー^
一口サイズで、ついつい食べちゃうので、一人で食べるなら充分だけども、みんなで食べる場合は12個だとちょい物足りないかな(^^;
なかなか佐渡にまで足を運ぶ事って今後もあまりないと思うのだけど、また足を運ぶ時には必ず食べようと思ったのでした。