佐渡からの帰りに土産物屋で買った「焼きふぐの子」
前回(数年前)、佐渡に来た時に物珍しさで買って帰って、その独特の味わいに気に入った一品。
ということで、今回も忘れずに買ってきました♪(^ー^
フタを開けるとこんな感じで、超小粒なふぐの子がびっしりと詰まっていて、独特の香りが広がります。
なかなかうまく説明できない香りですが、たぶん苦手な人は苦手な香りですね。
って説明になっていませんが・・・(^^;
んで、ご飯に掛けて食べるわけですが、焼かれている事もあって、めっちゃパラパラとしています。
ふぐ独特の香りと、香ばしさ、そして小粒ながらもプチプチとした食感がクセになる感じです♪
なぜ、1瓶しか買ってこなかったんだ・・・と、今になってちょい後悔しています(苦笑)