という事で、1年ちょい前くらいに何度か受信した事がある、詐欺メールが久々に届きました!笑
差出人:ig.81c.e3@ezweb.ne.jp
本文:
突然ご連絡差し上げて申し訳ありません。以前にもご連絡させて頂きましたが、覚えていらっしゃいますでしょうか?
私は某芸能事務所にてマネージメント業務を行なっております。
今担当しているのは国民的とも言える、多分皆さんご存知のタレントです。
ここ最近本人が雑誌やテレビでの取材、番宣目的での番組出演などで非常に疲れており、精神的に病んでしまっているようなのです。
今回突然ご連絡をさせて頂いたのは、タレント本人の希望でどうしてもあなたとお話したいとの事です。
当然本来こんなことはNGですし、押しつけがましいお願いになってしまうのは重々承知ではございますが、本人が少しでも元気になってくれるならばと思い、あなたにご相談させて頂きました。
私が今連絡をとっている携帯ですが、事務所に厳重に管理されているため、この事がばれてしまうとマネージャーとして大問題になってしまいますので、私の携帯に直接ご連絡頂ければと思います。お手数をお掛けして申し訳御座いませんが、お話だけでも聞いて頂けないでしょうか?
n-aya-0519@ezweb.ne.jp
ご連絡、お待ち申し上げております。
あぁ、まずツッコミたい!(>_<)
なぜに事務所に厳重に管理されているという携帯から送ってきたし!!ww
この後の流れとしては、おそらく
(1)指定のアドレスに返信する
(2)メールのやりとりでアイドルが誰か明かされる
(3)そのアイドルと連絡取る用のサイトに登録させられる
(4)サイトでのメッセージ送受信にポイントが必要で、ポイントを購入させられる。
(4)については、「最初は、お試しポイントがあって、ポイントが切れたら購入しなくてはいけなくなる」パターンと、「メッセージの送受信で発生した利用ポイント分を後で請求される」パターン。
まぁ、最初に送られて来た文面で騙されるか?
ってのはありますが、この手のメールは無視するのが一番ってことで!