いきつけのスーパーにて目撃した日清『ラ王』の袋麺の豚骨味。
これの塩味が大好きでよく買っているのだけど、せっかくだからこっちも食べてみようかと買ってきた。
5袋パックを買ってきまして、1袋の中身はこんな感じ。
正に九州ラーメンって感じの極細麺。当然ゆで時間も短く1分半!
麺をゆでたら、先に粉末スープと調味オイルを入れたどんぶりにゆで汁を投入してから、麺を入れる。
とりあえず、この素ラーメン状態で食べてみる。が、これはちょっとスープの味が薄いのではなかろうか?極細麺にスープは良く絡んではいるんだけど、なんか物足りない感じ・・・
そこで、九州ラーメンといったら替え玉だよね!
って事で、もう1玉ゆでることにして、スープに粉末スープと調味オイルを追加投入!
味が濃くなりすぎてもってことで粉末スープの追加投入は半分くらい(^^;
んで、ゆであがった麺をどんぶりに入れて、今度は一緒に買ってきておいた具も入れてみた。
しまった・・・キクラゲはまだしも、青ネギくらいは買ってくるべきだったか・・・色味が残念だ・・・orz
まぁ普段は、素ラーメンで食べることの方が多いし、気にしないで食べる(苦笑)
2玉目は、ゆで時間もちょい短めにしてみたんだけど、固めのゆで加減が好きなので良い感じに仕上がり。スープの方も好みの濃度で良い感じになりました。
という事で、個人的には替え玉前提で食べるなら、粉末スープは1.5袋くらい使うのが良いのではないかという結論に至りました。が、今にして思い直せば、もしかしたらウチのどんぶりの形状が悪くて、茹で汁入れすぎになったのが問題だったのでは?・・・なんて気もしたりですσ(^^;苦笑