ミラーレス一眼を手に入れて、休日は出掛ける時に持ち歩いたりなんかしてちょこちょこと写真を撮ったりしてます。
ちゃんと使いこなせていれば付属のズームレンズでも良い絵がとれるとは思いつつも、手軽に背景ボケの写真が撮れそうな明るい単焦点レンズが気になって気になって仕方がなくなってしまった。
オリンパスのWebサイト見ると安い物でも3万ほどする・・・う~ん、カメラ買ったばかりだしちょっと厳しいなぁ・・・なんて思ってたんだけども、どうやらマイクロフォーサーズ規格でSIGMAからお手頃価格の単焦点レンズが出ているらしいという事で、19mmのか30mmのか悩んだけれども今回は30mmのレンズを購入してみました。お値段なんと約1万5千円(税抜)!しかも貯まってたポイント使ったから実質0円でした!笑
そしてこちらが届いた『SIGMA 30mm F2.8 DN』
箱を空けて中身を取り出してみると・・・レンズケースに入っておる!
しかも・・・レンズフードも付いておる!
キットレンズはプチプチに包まれてただけなのに比べるとコレは、この値段でなんとも至れり尽くせりじゃないっすか!と些細な事で喜んだりしたワケだけども、もしかしてレンズ単体で買った場合では当たり前の事だったりするのかな?σ(^_^;汗
あ、色は黒とシルバーとで迷ったんだけども、レンズキットで付いてきた2本が黒だったのと本体も黒だしシルバーも合うんじゃね?って事でシルバーにしてみた次第です。
そして・・・装着!
レンズフードも装着!
黒一色よりもシルバーが良いアクセントになって、ちょっとカッコイイんじゃないだろうか♪
という事で、レンズ沼の縁くらいに片足掛かったかな?という感じですが、レンズも増えた事だし一層カメラライフを楽しみたいと思います!(o^ω^o)