仕事終わりに新宿へ。
やってきたのは、あら炊きスープが人気のラーメン店『麺屋 海神』。
20時ころに到着したんだけれども、列はビルの入口くらいまで伸びていました。
しばし並んで、階段中ほどを過ぎたところで店員さんにオーダーを聞かれ「あら炊き塩らぁめん焼きおにぎり付」をオーダー。
大盛りが無料サービスで出来るとの事でしたが、普通盛りでお願いしました(o^-^o)
お冷の置かれた席に通され、座って間もないウチに着丼。早っ!
透き通ったスープに細麺。2種のつみれと、ネギ、ミョウガ、生姜の千切り、糸唐辛子のトッピング。
こちらの「へしこ焼きおにぎり」は、このまま食べるのではなく、〆にスープに投入して雑炊として頂きます。
ではでは、まずはこの透き通ったスープをじゅるると頂く。
あらを炊いてしっかりととった魚の出汁の旨みが、ジワ~っと優しく沁みてくるかの様でほっこりする美味さ。あっさりだけどしっかり深い。
麺は角面の細ストレート麺。ボクの好みより柔らかめの湯で加減だったのは、ちょっと惜しかったかな?σ(^-^;
でも、麺と同じ位の細さで切り揃えられたネギ、ミョウガ、生姜のシャキシャキとした食感と風味が良いアクセントになってました♪
そして2種類のつくね。
1つ目がプリプリとした食感に海老の風味がファーっと広がる海老つくね。
2つ目がもふっとジューシーながらも軟骨のコリコリとした食感が気持ち良い鶏つくね。
どちらも追加トッピングしたくなるくらいウマかったす(o^ω^o)
そして麺を食したあとは、へしこの焼きおにぎりをスープに投入。
へしこおにぎりの風味と香ばしさがスープに違った味わいを追加してくれてこれまたウマし!
という事で最後まで美味しく頂きました♪(o^ω^o)
ちなみにその日の仕入れによって変わるという本日のアラは
真鯛、鮭、平政、平目、穴子でした。
めっちゃ美味かったので、また食べに来ようと思います♪
次回のアラはどんな魚が使われるのかな~?(o^ω^o)
麺屋海神(めんや かいじん)

【住所】
東京都新宿区新宿3-35-7 さんらくビル2F(地図)
【営業時間】
11:30~15:00
16:30~23:00
※土・日・祝は通し営業
【定休日】
不定休