まいどど~も!こんばんわ!ひで(@hide_77)っす!
前回のエントリでFREETEL SIMを使ってみようと決めたばかりですが、FREETELの公式サイトで11月25日から先行販売中のWindows 10 Mobile端末「KATANA 01」をデータ専用SIMと共にポチってしまいました(笑)
実は仕事帰りにヤマダ電機で発表されたばかりのWindows 10 Mobile端末「EveryPhone」の実機展示を見てきて、Windows Phoneいいなぁとσ(o^^o)
でもスペックと価格を考えると「EveryPhone」は、なかなか気軽に試してみようと手が出る感じではありませんでした(苦笑)
しかしFREETELから先行販売されている「KATANA 01」はスペックは低いながらも12800円(税別)という、試してみようかなと手が出そうな絶妙な価格設定。しかも2016年1月7日のpm12:00までに端末とセットでSIMを申し込むと3000円OFF!SIMの初期手数料が実質無料となるワケで、なんとも丁度良いタイミングなんじゃないの?
ぶっちゃけ「KATANA 01」は、ロースペックであまり使えないかもしれないという懸念もありますが、テザリングも出来るので最低でもモバイルルータ代わりには使えるよね!っていう軽い気持ちで購入してみました。
発送は11月30日からなので、手元に届くまで少し時間が空いてしまいますが、届いたら遊んでみてWindows 10 MobileやFREETEL SIMの使用感も書いていけたらと思います。
新しい規格ってちょっとワクワクしますよね♪楽しみだな~♪早く届かないかな~(o^ω^o)