まいどど~も!ひで(@hide_77)です。
この日は12月とは思えない暖かさで、朝の雨が嘘のようにお昼には良い天気。良い天気で外でも寒くない。これはアソコに行くしかないっショ!!
やってきたのは『塩そば専門店 桑ばら』さん。久々だなぁ♪
まずは券売機で食券を購入。「塩そばNEO」でパトラーッシュッ!ファイナルフラーッシュ!しようと思ったら売切れだったので今回は「麺が太い塩そば」に「半熟玉子」をトッピング。
到着時は外待ち3名くらいだったものの回転良くすぐに着席して、店員さんに食券を渡す。
ん?なんか店員さんの格好に違和感。ピンクでフリフリなカワイイ服きとるー!!
え?え?とハテナマークを浮かべてると壁にラーメン店とは思えぬ張り紙(この店では珍しい物でもないけど・・・苦笑)を発見!
なんとこの店員さん(モモちゃん)を写メで撮れるサービスがっ!ラーメン店なのにっ!笑
どうやら日替わりでコスプレ接客してるそうで、写メは1ショット100円でポーズ指定は+100円。2ショットは300円というメイドカフェなんかにはチェキで同様のサービスがあったりするけど、まさかラーメン店でも同じようなサービスを目にするとはね~(o^^o)しかも価格も良心的だし(笑)
イイね!面白いじゃん!でもま~さすがにランチのピーク時だと流石にお願いしにくいよな~って思いました。でもね。テキパキとした手際のよさと愛想よく働いている姿には、なんか癒されました(o^^o)
そうこうしているウチに着丼しましたる「麺が太い塩そば」with「半熟玉子」
このキラキラと眩しいシースルーな丼姿。たまらんよね♪
透き通ったスープ。塩加減は強めながらコクのある味わい。
麺は「麺が太い」の名のとおりの太麺で、ツルっとした舌触りと喉越しにムチっとぷるんな歯ごたえと抜群の食感にスープの絡みも絶妙!
チャーシューは片面がこんがりとした焼き色が着いてて。カリっとした香ばしさと弾力のあるジューシーさで1枚で2度美味しい♪
味玉はタレの味が程よく染みてて、中はとろ~り半熟。
連日ラーメンは流石に塩分取りすぎよねって事で、スープは残しちゃいましたが実にウマ~べラス!な1杯でした♪
久々に来たけど、ラーメンがウマいだけじゃなく、型にハマらない感じがめっちゃ面白くて好印象っすわ。
あとになってtwitter確認してみたら日替わり的に裏メニューの告知があったりして、これはちょっと見逃せない感じです。裏メニュー要チェックやね。
ということで、また近いうちに食べに来ねば!!
ごっちそーさまでした!!(o^ワ^o)ノシ
塩そば専門店 桑ばら

【住所】
東京都豊島区東池袋1-27-5(地図)
【TEL】
03-5952-0788
【HP】
Twitter:@kuwabara_sio
Facebook:https://www.facebook.com/SioKuwabara