まいどど~も!ひで(@hide_77)です。
さてさて今回は、ニュータッチの『凄麺 京都 背脂醤油味』を食べてみたいと思います。
京都のラーメンというと天下一品のような鶏ガラコッテリ系をイメージしちゃいますが、九条ネギをたっぷり使った背脂系の醤油ラーメンもウマそうです。
いやぁせっかく近場の大阪に長期滞在してたんだから少しは京都にも遠征するべきでしたねσ(^-^;
ではでは、さっそく作って食べてみますか。
フタを半分ほど開けて、かやくやスープの袋を取り出し、かやくを入れてから熱々のお湯を注ぐ。
待ち時間は5分。
フタを開けてみると透き通ったスープ(というかお湯か?w)の中に麺とチャーシュー、メンマが佇んでいます。
ここに後入れのかやくと液体スープを投入。
スープに醤油の色味が付き背脂が浮かび、そこに浮く刻まれた九条ネギの緑がとても良く映えますね。
ふむふむ。背脂のコクのあるスープは甘味もありつつ、後から唐辛子の辛味が効いてきて良い具合に締めてくれる感じ。
九条ねぎも良い風味を与えてくれてました(o^^o)
あ、スーパーで九条ねぎ買ってきて、追い九条ねぎという一手間を加えて食べてみるのも面白いかも~(o^ω^o)