まいどどお~も!ひで(@hide_77)です。
よし! 今回はつけ麺にすっか!
ってなことでやってきたのは『つけ麺屋 やすべえ』さんの池袋店。
やすべえさんといえば今では都内に9店舗を構えていて、最近ボクは仕事では池袋だし、休日はちょくちょくアキバに行ったりするしで、店舗を目にする機会も結構あるんですが、いまだに未食でしたσ(^_^;
店内に入って左手の券売機でまずは食券を購入。初回なのでデフォの「つけ麺(並盛)」にトッピングの「味玉」の食券を選択。
店内待ちの先客は7名。結構待ち時間掛かるのかなと思いつつも、思ったよりも回転がよくて数分で席に案内されました。
待っている間に食券を渡してあったので、席についてからほどなく着丼。
こちらが今回の「つけ麺(並盛)」with「味玉」
麺は並盛で量は220g。
つけ汁の中には、短冊切りのチャーシューにメンマ、海苔、ネギといった具が入ってます。
それと追加トッピングした味玉は、つけ汁の中に入った状態で提供されました。
ではさっそく、いただきますか!
麺は太麺で、加水率が高めでツルっとした喉越しとムッチムチな食感が食べ応えを感じさせてくれる。
つけ汁はシャバ系で、ほのかな酸味と甘味がありつつもピリっとした辛味が口内を刺激してくる。ツルっとした麺への絡みは程よくて麺の旨味も引き立ててくれてました。
短冊切りのチャーシューは、脂身はぷるんとし、赤身はギュッと締まった肉質。つけ汁の中に結構ゴロゴロと入っているので食べ応えあります。
味玉の黄身はゼリー状でトロみが濃厚でコク旨。辛味が広がってきた口内をまろやかにしてくれます。
麺を食べ終わった頃に「スープ割り」をオーダーして、やってきた「割りスープ」。
まずはそのまま頂くと、節出汁の風味が香ってきて気分はほっこり♪(o^^o)
この割スープをつけ汁に投入して、つけ汁も最後まで堪能しちゃうぞ~!
なんて思っていたんだけど・・・
スープで割ってもこのまま飲むには味が濃い感じで、残念ながら最後まで飲めませんでした。追加で割りスープが頂けるのかも判らないし、質問するのもさすがに気が引けるので汁は残してしまいました(≧m≦)
あぁ、こんなことなら割りスープをそのまま飲み干すんだったかなぁ・・・なんてσ(^^;
そうそう、公式サイトのメニュー見てたら「塩らーめん」の
コクがありながらもさっぱりした、やさしい味のスープです。
って、説明がかなり惹かれるので、今度は「塩らーめん」やなと思いつつお店を後にしたのでした(笑)
ごちそうさまでっする! (o^^o)
つけ麺屋 やすべえ 池袋店

【住所】
東京都豊島区東池袋1-12-14(地図)
【営業時間】
11:00~27:00(日のみ~24:00)
【定休日】
なし
【TEL】
03-5951-4911