お昼は何食べよう? 迷ったらラーメンだ!!
まいどど~も!ひで(@hide_77)っす(o^ー^o)
今回は食べたこと無いお店に行ってみよ~という事で、昼休憩にぷらり旅を決行。
目星をつけていた各店舗の待ちを避けつつ辿り着いたのは『ラーメン長山 池袋店』さん。
ちらっと店外から覗き込むと先客は0名。
う~んと・・・お昼時のこの時間にこの状態って大丈夫なのかな? なんて思いつつもガララと扉を開けて店内に。
まずは入って左手の券売機で食券を購入。
ここの基本メニューは「鶏豚骨醤油ラーメン」で、券売機上は「ラーメン」の表記になってます。
なので「ラーメン」に「味玉」をトッピングした「味玉ラーメン」の食券を購入。
カウンター席に着き、店主どのに食券を渡す。
麺を「細麺」と「太麺」から選択できるとのことで、鶏豚骨だからコッテリかなと思い「太麺」を選択。大盛りも無料との事でしたが、普通盛りでお願いしました。
ほどなくして着丼した「鶏豚骨醤油ラーメン」with「味玉」
具はチャーシュー2枚・太メンマ2本・ネギ・海苔。それに追加した味玉。同系色の具が多いので彩り的にちょっと寂しげですねσ(^^;
でわでわ、まずはスープから頂きまふ!
スープは鶏豚骨をしっかりと煮込んだ感じのクリーミーなタイプ。鶏と豚骨の旨味を感じつつも魚介の風味も感じる見た目よりもあっさりとした口あたりでスルりと飲めてしまう。カエシの効きは後半になるにつれて強く感じてきます。
麺は軽く手もみした感じのウェーブがかった平打ちの中太麺。つるっとモチモチとした食感。スープとの絡みが弱めだったので、普通にすするよりはレンゲ上に小ラーメンを作ってから食べるのが吉。もしかしたら「細麺」の方が良かったのかな?
チャーシューは舌と上あごでも押しつぶせるくらいにホロホロと柔らかくてジューシー。
味玉は黄身が8割熟くらい。黄身のコクとほのかな甘味が感じられるほどよい味付け。
太メンマはスゥゥと歯が入る柔らかい部分とゴリっと固めでシャキシャキした部分があって、狙ってこういう食感に仕上げているのかは分かりませんが面白い食感でした。
少し塩気が強いかなと思いつつも最後までスープを完飲して完食しました!
入店時、先客いなくて少し心配したりもしたけど、そんな心配は杞憂で普通にウマかったっす。ボクが食べている間にも後からお客さん入ってきてたしね(笑)
ごちそうさまっした! (o^ー^o)
ラーメン長山 池袋店

【住所】
東京都豊島区東池袋1-38-1(地図)
【営業時間】
11:00~23:00
【定休日】
なし
【TEL】
03-3590-1280