まいどど~も!
ひで(@hide_77)っす!(o^ー^o)
Amazonプライム・ビデオに見慣れない仮面ライダーの姿がありまして・・・
え?何コレ??
詳細を見てみると
仮面ライダー生誕45周年となる2016年新たな挑戦。仮面ライダーシリーズ第4作目にして、そのビジュアルと他の仮面ライダーとは一線を画すワイルドなアクションから、シリーズ最大の異色作との呼び声も高い”仮面ライダーアマゾン”が、Amazonプライム・ビデオにおける日本初のオリジナル作品として完全新生。悠と仁、養殖と野生、二人の対照的な仮面ライダーアマゾンを中心に、様々な登場人物の思惑が交差し、謎が謎を呼ぶ展開は注目必至。(C)2016「仮面ライダーアマゾンズ」製作委員会 (C)石森プロ・東映
との事で、なんとAmazonプライム・ビデオの独自コンテンツとして、2016年4月1日から独占配信がスタートするとのことです。
プライム・ビデオで予告編が既に観ることが出来るのですが、公式サイトも公開されていて、こちらでも観ることができます。
登場する仮面ライダーは、赤いアマゾンアルファと緑のアマゾンオメガ。
アマゾンアルファはアマゾンを彷彿とさせる造詣ながらも赤を貴重としたカラーリングで、アマゾンオメガはアマゾンを彷彿させるカラーリングながら頭部は全く異なる造詣。ボクは、サラマンダー的なアルファが好みかな。
全13話とボリュームは控えめながらも、2人の新たなるライダーが織り成す物語に期待っすね!これは楽しみです!!
しっかしAmazonが仮面ライダーアマゾンズを独占配信するっつーのは、シャレが効いてて面白いね(笑)
でもこれ4月1日から配信開始って、当日になって実はエイプリルフールでした~!なんて事になったら全く笑えないんだけどねσ(^^;笑