まいどど~も!
ひで(@hide_77)っす!(o^ー^o)
今回は本八幡にある徳島中華そばのお店『徳福 八幡店』さんに行ってきました!
というのも先日、秘密のケンミンSHOWで、ご当地ラーメンとして「徳島ラーメン」が紹介されていて、それを観ていたら食べたくなっちゃったから(笑)
番組では、徳島ラーメンは白系・茶系・黄系の3系統が存在するとのことで。
ボクはその中でも、見た感じからもあっさり感のある白系に最も惹かれたのですが、すき焼きチックな茶系も捨てがたいかも!笑
いや正直なところ、ラーメンに生卵って合うのか?
と、懐疑的な部分もあったのですが、
出演者たちの反応にまんまと魅了されてしまいました(o^^o)
って事で、茶系の徳島ラーメンを提供していて、なおかつ自宅から近場という事もあって『徳福 八幡店』さんにやってきたのです。
お店に入ったらまずは券売機で食券を購入。
今回は徳島中華そばに豚バラ肉トッピングを追加した「肉そば」と「ライス」を頂くことに。
店員さんに食券を渡すと麺の太さを「細麺」か「太麺」から選べるそう。
お店としては「細麺」がオススメとの事だったので「細麺」でお願いしました。
ほどなくして着丼。
こちらが今回の「肉そば」&「ライス」
具はネギ、もやし、メンマ、豚バラ肉。
生卵は別皿で提供されます。基本は1個みたいですけど、1人2個まで無料で頂けます。
でわでわ生卵を投入して
いっただっきまっふ!(o^人^o)
まずはスープ。黒々とした茶色とゴハンに合うという触れ込みから、かなりのこってり濃厚さを創造していたんだけども、意外にもサラリとしています。鶏豚骨も濃厚な感じではなくしつこさのない程よいコクをスープに与えています。どちらかというと醤油ダレの風味と味を前面に感じました。
麺は中細ストレートのムチっとした、スープが次第に染みていくような加水率の高くない麺。
そして豚バラ肉。甘味のある味付けで、生卵との相性が抜群でまさにすき焼きチックな味わい♪
豚肉はスペイン産のものを使用しているそうなんだけど、個人的にはコスト下げても良いからもっと肉量があると嬉しいかな~
そうそう、食べ進めてて思ったのは、いまひとつパンチ力が欠けるかなぁという事。
そういえば店内の食べ方の説明には生卵だけでなく薬味の生ニンニクも入れると書かれている。
そういや入れてなかったな・・・
もしや!と思い卓上の生ニンニクを投入してみると、ニンニクの風味が加わりパンチ力がアップ!
確かにコレだわ!コレが完成系だわ!!
と、妙に納得!
これで、よりいっそうゴハンのお供にもふさわしくなりました!(o^ω^o)
ゴハンに残ったスープを掛けて食べるのもこれまたンマイっすねぇ♪
欲を言えば生卵をもう1つもらって、TKGにスープ掛けて食べるべきだったなと食べ終わり頃に思いました(苦笑)
次回は生卵2個体制でのぞみたいと思いまっす!笑
って事で、ごちそうさまっしたっ!!ヽ(o^ワ^o)ノ
【住所】
千葉県市川市八幡 2-3-16(地図)
【営業時間】
11:30~24:00(水木金のみ~25:00)
※ラストオーダーは閉店30分前まで。
【定休日】
なし
【TEL】
050-5571-7656
【WEB】
公式サイト:http://omni-p.jp/