まいどど~も!
ひで(@hide_77)っす!(o^ー^o)
今回は少し前に買ってストックしていたカップ焼きそばを食べてみました!
食べたのはサッポロ一番の『肉油そば 薫るわさび和風醤油味』っす!
パッケージを見るとお肉がたっぷり入ってそうでワクテカっすね♪(o^^o)
裏面には調理方法と栄養成分表。
総カロリーは676kcal。お肉たっぷりなワリには、抑え気味な感じで良いですね。
フタを開いてみると、中には調味だれの袋が1つ。
かやくは別袋にはなってなく、あらかじめ麺と一緒にそのまま入ってました。
ちなみにお肉は麺の下に隠れているっぽくて、どれくらいの量が入っているのかは後でのお楽しみって感じ。
でわでわ、作っていきますか!
ということで、熱湯を注いで待つこと4分。
湯切り口からお湯を捨てて、フタを開いてみる。
あれっ?肉どこ!?笑
あぁ、麺の下に隠れてるんよね。
そんなら、調味だれ掛けてほじくり返しますか!
調味だれを掛けると、わさびの香りが薫ってきて風味が良いっすね♪
タレを麺に絡めるとともに肉をほじくり返していると
蒸気に混じってわさびの辛味成分が目に染みる・・・
くぅぅ・・・キクぅぅぅ(≧m≦A
涙目で完成させたったで!
お肉はまだ埋もれているっぽいけど、目が染みるのでこんくらいで(苦笑)
って麺を啜ってたら気管にわさびの辛味成分を含んだ蒸気が入ってきて
思わず、ゴフッ!!ってなってしまった(笑)
これは勢い良くすするのは注意が必要やね。
肉はもう少し多めだと嬉しかったかな~って感じだけど、わさびの効いた醤油ダレの味わいがまさに和風的でありながらもパンチが効いていてンマかったす♪