まいどど~も!
ひで(@hide_77)っす!(o^ー^o)
今回は有楽町にあるラーメン店『麵屋ひょっとこ』にやってきました。ビックカメラに来たついでと言うとアレなんですけど、無性にあっさり系のウマいラーメンが食べたくなって調べたら有楽町ではココが1番良さそうだったので来てみました(o^^o)
店頭に着いてみると先客の待ちが10名ほどいたので、だいたい20分くらいは待ったかな。席に着いてからのオペレーションはスムーズで、食券を渡してから着丼するまで5分も掛からなかった感じです。
今回注文したのはタイトルにもあるとおり↓の「和風柚子焼豚柳麺」。
スープが透き通っていてキラキラとしたビジュアルが良いですね~♪
具はチャーシュー3枚に味玉半個、メンマ、水菜、ネギ、柚子おろし。商品写真だと柚子は柚子皮を削ったものが乗っている感じだったんですけど、その点は違ってますね。
では、まずはスープから頂きます!(o^ω^o)
カツオ節でとった和風出汁と鶏ガラの味わいがマジ優しい。これ染み入りますわ~♪
麺は低加水の細麺でサクサクとした食感。優しいスープが細麺の束に絡んでくるので啜って噛みしめるのが幸せっす♪
チャーシューは結構厚切りでボリューム感も良し♪バラ肉が良く煮込まれてていて、柔らかい肉質で染み込んだ味がジュワ~ッと溢れてきてマジ最高♪
ベースが優しい味わいなので、チャーシューのパンチ力のあるウマさが、めっちゃ際立って感じました。
メンマは太めで外側は柔らかめで、内側はしっかりシャキシャキとした食感が残っていて、1本の中にふわシャキな感覚が同居していて気持ち良かった。
味玉はほぼ完熟に近い状態で、味付けはほのかで優しくスープに合った感じでした。
モリモリ食べて、ズバズバ飲んであっという間に完食。チャーシュー3枚入ってたからボリューム的にも満足できて最高にウマかったです♪(o^ワ^o)
和風であっさりとした優しい身体に染み入るような美味しさと、チャーシューの極旨なパンチ力が抜群でウマさの強弱が絶妙で、静と動を兼ね備えた1杯でした♪
なんか思い出しただけでお腹空いてきちゃったので、また食べに来ようと思います!!
でわでわ、ごちそうさまでしたっ♪(≧∇≦)ノシ
【住所】
東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館 B1F(地図)
【営業時間】
平日 11:00~20:00
土 11:00~19:00
【定休日】
日・祝
【TEL】
03-3211-6002