まいどど~も!
ひで(@hide_77)っす!(o^ー^o)
新発売のカップ麺。焦がし醤油の香ばしさと麺に練りこんだ山椒の風味が期待の新製品、日清『ラ王 焦がし醤油』を買ってきたので食べてみました!
まずは成分表示から。
カロリーは445kcal。麺・かやくで337kcalで、スープが108kcal。
中には麺のほか、かやくと後入れスープの2袋。
山椒が練りこまれている麺は茶色くなっていて、コレってもしかして辛かったりするのかな?なんて思ってしまいますね(^^;
かやくを出してみると、中身はネギと肉そぼろ。
ここに熱湯を注いで、待ち時間は5分。
ここに後入れのスープを投入して、良く混ぜ合わせたら完成!
焦がし醤油の香ばしい香りが広がって食欲そそられます(#^^#)
それでは、いただきまっす!!(o^人^o)
スープの焦がし醤油は、醤油を焦がしたモノではなくて焦がしニンニク(いわゆるマー油)をミックスしたものなので濃厚にパンチが効いていてウマイっす!
麺は山椒が練りこまれていますが、山椒特有のシビレるような辛味とかは感じなかったので、山椒の香りをメインに楽しめる麺になってました(o^^o)
ちょっと残念に感じたところはボリューム感でしょうか。濃い目の味付けなんだけども、食感的にインパクトのある食材が入っていないので、この商品だけで1食を済まそうと思うと食べた後に何か足りない物足りなさがありました。なので、ついでに味玉とかチャーシューなんかの肉類を一緒に買ってきてプラスしてあげると満足感もアップするんじゃないかと思いました。ヘルシーに済ませる場合は、ササっともやしを湯通しして合わせるのも良さそうです。
てなわけで、ごちそうさまでしたっ!ヾ(o ̄ワ ̄o)ノシ